| 会社名 | 株式会社 奈良事務機 | 
|---|---|
| 設立 | 昭和41年9月 | 
| 本社 | 奈良県奈良市北之庄町736-1 | 
| 代表者 | 赤羽 聡 | 
| 資本金 | 5,000万円 | 
| 従業員 | 20名 | 
| 適格請求書発行事業者 登録番号 | T1150001025889 | 
| 事業内容 | IT商材(ITネットワーク商材、複合機、セキュリティ商材等)の販売 アイコン(DX支援、WEB支援、情報セキュリティ支援等)サービスの提供 サプライ(カウネット、消耗品(トナー、カートリッジ等)、LED等)の販売 | 
| 顧客数 | 約2,000社 | 
| 親会社 | 株式会社フォーバル(東証スタンダード市場8275) ※奈良事務機はフォーバルの100%子会社です | 
| 主要取引先(順不同) | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 株式会社イトーキ 理想科学工業株式会社 プラス株式会社 サクサ株式会社 生興株式会社 株式会社アケボノクラウン シヤチハタ株式会社 三菱鉛筆関西販売株式会社 フエル販売株式会社 エレコム株式会社 ビー・ビー・コミュニケーションズ株式会社 アップルツリー株式会社 株式会社フォーバルテレコム | 
| グループ会社 | 株式会社フォーバルテレコム(東証スタンダード市場9445) 株式会社フォーバル・リアルストレート(東証スタンダード市場9423) | 
| 所属団体 | F-Japan奈良支部 奈良商工会議所 | 
| 第三者認証 | DXマーク認証   | 
| 昭和38年11月 | 奈良市西木辻町にて木田印版製作所として発足 | 
|---|---|
| 昭和41年8月 | 奈良市神殿町に社屋建築、代表取締役に木田松三が就任 | 
| 昭和41年9月 | 株式会社奈良事務機を資本金300万円で設立 | 
| 昭和52年4月 | 資本金600万円に増資 | 
| 昭和53年9月 | 奈良市北之庄町の現在地に社屋を新築し移転 | 
| 昭和59年9月 | 橿原市四条町に橿原支店を開設 | 
| 平成元年10月 | 株式会社奈良そごう店内に営業所を開設 | 
| 平成5年4月 | 現在の社屋を増設 | 
| 平成6年1月 | 新社屋完成 | 
| 平成6年7月 | 株式会社奈良イトーキを資本金5,000万円で設立 | 
| 平成6年11月 | 文具宅配サービス「オフィスクラブ」を開始 | 
| 平成7年7月 | 資本金1,000万円に増資 | 
| 平成12年2月 | シャチハタXスタンパー製造認定 | 
| 平成13年9月 | オフィス通販カウネット販売開始 | 
| 平成18年1月 | 代表取締役に木田光昭が就任 | 
| 平成25年1月 | キヤノングランドアスロン2012シルバー6優勝 | 
| 平成27年12月 | キヤノンパートナーサービスプログラム認定証AAA受賞 | 
| 平成28年12月 | キヤノンパートナーサービスプログラム認定証AAA連続受賞 | 
| 令和4年12月 | 株式会社フォーバルの完全子会社化、資本金5,000万円に増資、代表取締役に赤羽聡が就任 | 
| 令和5年3月 | 奈良県第一号のDXマーク認証を取得 | 
| 令和6年10月 | IPA(経済産業省管轄)「サイバーセキュリティお助け隊」事業者に認定 | 
奈良事務機について、ご質問やご相談がございます場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。