先日、フォーバルグループの中島将典社長が奈良事務機に来られました! 中島社長といえば、全国を飛び回るアクティブな社長で、「新しいあたりまえを創る」というスローガンのもと、日本中の中小企業を元気にしている方です…
昨日、奈良県出身の高市早苗さんが第104代内閣総理大臣に就任されました。地元・奈良から日本のトップリーダーが誕生したことは、私たち県民にとって大きな誇りであり、同じ奈良で活動する企業としても、心からの応援と期…
当社はESG経営(環境、社会、企業統治)を進めています。 この度、令和7年 奈良県のSDGs企業認証のアドバンスを取得しました。 これからも持続可能な社会の取り組みを実践していきます。 ※令和7年度認証企業一…
奈良事務機では、環境にやさしいオフィスづくりの一環として、会社屋上に太陽光パネルを設置しています。太陽の光を活かして電気を生み出し、日々の業務で使用する電力の一部をまかなうことで、少しでも環境負荷を減らしたい…
10月4日、自民党の新総裁に奈良県出身の高市早苗氏が選出されました。女性として初の首相誕生が期待される中で、注目すべきテーマの一つとして「サイバーセキュリティ」があります。 今回は、高市内閣が発足した場合に、…
実は先日、キヤノンさんと奈良県警さんと一緒に「サイバーセキュリティセミナー in 橿原」を開催しました。 内容としては今後の情報管理体制の整備について企業様向けに行う対策や最新のインシデント情報をご説明させて…
みなさんこんにちは! 今回は「CIESF(シーセフ)」の活動についてお話ししたいと思います。 シーセフとは、公益財団法人CIESFが運営する国際教育支援団体です。 「教育をすべてのはじまりに」を理念に掲げ、カ…
近ごろ、環境へのやさしさを大切にする流れが、ビジネスだけでなく、暮らしの中でも広がってきていますね。 その代表的な例として電気自動車(EV)がありますね。最近は、本当によく見かけるようになり、バスや運送業のト…
「フリーアドレスって大企業向けでしょ?」と思う方も多いかもしれません。けれど実は、中小企業にこそ大きなメリットがある働き方なんです。フリーアドレスとは、社員が固定の席を持たず、その日の仕事内容や気分に合わせて…
今回、奈良県が行っているインターンシップ制度の応募し、ショートコース(4日間)にて学生の受け入れを実際に行いました! 下記概要です。 概要:県内外の大学生等を対象に、県内企業・団体等での就業体験を通して、学生…
奈良事務機について、ご質問やご相談がございます場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。