朝、出社してまず書類の山を見てため息── こんな光景、まだ残っていませんか。紙をスキャンしてPDFにするだけでも便利ですが、これは“デジタル化”という第一歩です。 いわば地図を紙からスマホに写した状態です。便…
前回ご好評いただいた「サイバーセキュリティー in 奈良」に続き、第二弾となる「サイバーセキュリティー in 橿原」を2025年9月24日(水)に奈良県橿原市で開催いたします。本セミナーでは、奈良県警による最…
「健康経営」という言葉を耳にする機会が増えてきました。 難しく聞こえますが、要は “みんなが元気に働ける会社づくり” のこと。社員の調子がいいと笑顔が増え、仕事もはかどり、会社も自然と活気づきます。 奈良事務…
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら以下の期間、夏季休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日) お問い合わせフォームは受け付けて…
当社の「サイバー攻撃見守りサービス」が、IT導入補助金2025のセキュリティ対策推進枠に登録されました。 サイバーセキュリティ対策は当社にお任せください。 奈良事務機サイバー攻撃見守りサービス - サイバー攻…
平素より、アイコンサービスや商品をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中のご対応についてお知らせいたします。 ・4月29日(火) 休業日(昭和の日) ・4月30日(水) 通…
このたび、株式会社奈良事務機は、経済産業省と日本健康会議が推進する 「健康経営優良法人2025」 に認定されました。 健康経営優良法人認定制度とは、特に優れた健康経営を実践している大企業や中小企業などの法人を…
政府による地方創生2.0の推進に伴い、奈良県でも地方創生のさまざまな取り組みが進められています。中でも新知事体制のもと、「脱炭素戦略」には今まで以上に力を入れています。また、奈良県には多くの中小企業が存在し、…
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら下記の期間を冬季休業とさせていただきます。 …
当社は脱炭素経営を推進していますが、この度スコープ2(Scope2=他社から供給された電気などの間接排出)のネットゼロを達成しました。 取組み過程として、まず太陽光パネル・LED・エアコンなどの設備投資、また…
奈良事務機について、ご質問やご相談がございます場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。